2025年1月31日
一年で最も寒い時期を迎えました。 寒さが厳しいと体に負担がかかりやすく、体調を崩しやすくなります。 年末年始に猛威を振るっていたインフルエンザは少し下火になりましたが、それでもまだ油断はできません。 風邪や、冷えによる体 […]
2025年1月15日
2025年・令和7年が始まりました。 21世紀もすでに四半世紀にさしかかり、時の早さを感じますね。 今年はどんな年になるのでしょうか。 2025年は乙巳(きのと・み) 2025年は巳年。 干支のヘビを取り入れようとして年 […]
2024年12月4日
寒くなってくると、火事のニュースが増えるように感じられます。 実際は春の方が火災発生件数は多く、月別の統計では3月がワーストなのですが、冬は空気が乾燥しているため建物が燃えやすく、さらに風がある日は消火が困難になる場合が […]
2024年11月10日
11月は記念日が多い月です。 11は語呂合わせでは「いい(良い)」と読めますし、1という数字のかたちはシンプルなために想像力を広げやすく、それが二つ並んでいるので、さまざまなバリエーションを作れます。 建築や土木の分野で […]
2024年10月30日
2024年10月、東京メトロ(東京地下鉄株式会社)が東証プライム市場に株式上場しました。 これは2018年のソフトバンク以来の大型上場とあり、多くの投資家の注目を集めました。 売り出し価格1200円に対して初値は1630 […]
2024年10月13日
近年は10月に入っても全国各地で真夏日が観測されるなど、季節の変化が乱れがちです。 しかし、汗をかきながらも顔を上げてみれば、高く澄んだ青空が広がり、秋の訪れを感じることができます。 秋といえば空 秋の空の美しさは、昔か […]